441件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

野々市市議会 2022-09-14 09月14日-03号

堀内2丁目の郷用水の第4工区のところ、ぜひ知事に直接現状を伝えていただきたいですし、仮に県が財源云々とかって言うんであれば、ぜひ野々市市がお金貸し付けてでもやらなきゃいかんという喫緊の、雨マークは先ほど申し上げましたけれども、実際に被害が出て天気予報を見るたびにやっぱり水位を皆さんが心配されますので、ここは財源云々というよりも、県がないんだったら野々市市がお金を貸し付けるというぐらいでも事業をやるよという

白山市議会 2021-03-24 03月24日-04号

記事件番号件名審査結果理由議案第23号白山会計年度任用職員給与及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例について原案可決妥当と認める議案第41号鶴来ほうらい荘指定管理者指定について可決〃議案第44号「デジタル防災行政無線戸別受信機整備工事松任第一工区)請負契約について」の議決の一部変更について〃〃議案第45号「デジタル防災行政無線戸別受信機整備工事松任第二工区)請負契約について」の議決

白山市議会 2021-03-16 03月16日-03号

時56分散会---------------------------------------(参照)     令和3年白山市議会3月会議議案審査付託表委員会名付託議案総務企画 常任委員会議案第23号 白山会計年度任用職員給与及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例について 議案第41号 鶴来ほうらい荘指定管理者指定について 議案第44号 「デジタル防災行政無線戸別受信機整備工事松任第一工区

白山市議会 2021-03-08 03月08日-01号

議案第37号 白山石川医療企業団規約変更について議案第38号 市道路線の認定について議案第39号 市道路線変更について議案第40号 市道路線の廃止について議案第41号 鶴来ほうらい荘指定管理者指定について議案第42号 給水装置工事事業者指定等に係る事務委託について議案第43号 排水設備工事業者指定等に係る事務委託について議案第44号 「デジタル防災行政無線戸別受信機整備工事松任第一工区

金沢市議会 2020-03-11 03月11日-02号

今月1日、都市計画道路北安江-出雲線若宮工区開通式若宮町地内で行われました。これは2002年、平成14年に起工式を行った戸板第二土地区画整理事業東地区メイン道路であり、北安江地内から通称50メートル道路を渡り、中央卸売市場金石街道を経て、若宮、薬師堂、出雲地内を貫き、観音堂-上辰巳線へとつながる北安江-出雲線の一部であります。

白山市議会 2019-06-27 06月27日-04号

記事件番号件名審査結果理由議案第53号財産取得について可決妥当と認める議案第54号デジタル防災行政無線戸別受信機整備工事松任第一工区)請負契約について〃〃議案第55号デジタル防災行政無線戸別受信機整備工事松任第二工区)請負契約について〃〃議案第56号デジタル防災行政無線戸別受信機整備工事鶴来地域請負契約について〃〃-------------------------------------

白山市議会 2019-06-18 06月18日-03号

午後5時34分散会---------------------------------------(参照)     令和元年白山市議会6月会議議案審査付託表委員会名付託議案総務企画 常任委員会議案第53号 財産取得について 議案第54号 デジタル防災行政無線戸別受信機整備工事松任第一工区)請負契約について 議案第55号 デジタル防災行政無線戸別受信機整備工事松任第二工区)請負契約について 議案

白山市議会 2019-06-17 06月17日-02号

議案第54号から議案第56号までのデジタル防災行政無線戸別受信機整備に係る松任第一工区、松任第二工区及び鶴来地域の各工事請負契約並びに議案第57号の旭丘小学校規模改造に係る建築工事請負契約につきましては、去る6月11日に執行いたしました入札の結果に基づきまして、それぞれ条例の定めにより議会の議決を求めるものであります。 以上、よろしく御決議を賜りますようお願いを申し上げます。

加賀市議会 2019-03-05 03月05日-02号

市内では7つの工区に分割されて北陸新幹線建設工事が進められております。今定例会に提案されております3月補正予算では、鉄道・運輸機構による北陸新幹線整備工事のおくれを理由として、整備負担金市道移設工事の2件について翌年度への繰り越し予算が提案されており、工事進捗について若干の心配がございます。 

加賀市議会 2018-12-11 12月11日-03号

新後議員お尋ね借地期間は、新幹線工事工区、施工箇所により異なっており、期間が早く切れるものは、平成31年2月末までとなっております。これらのうち、工事進捗により、借地期間を当初の期間より延長するものもあります。期間を延長するには、事業計画変更申請により、石川県知事の承認を得ることになっており、最終的には、どの農地も原状復旧し、貸主に返還することとなっております。

金沢市議会 2018-06-21 06月21日-04号

次期廃棄物埋立場浸出水調整槽築造工事)………………………………………………………………………………36 議案第15号工事請負契約締結について(旧金沢市営総合プール解体工事)………37 議案第16号「工事請負契約締結について」の一部変更について(次期廃棄物埋立場埋立地整備工事)……………………………………………………………38 議案第17号「工事請負契約締結について」の一部変更について(次期廃棄物埋立場外周道路周辺造成工事(西工区

金沢市議会 2018-06-11 06月11日-01号

      議案第14号 工事請負契約締結について(次期廃棄物埋立場浸出水調整槽築造工事)      議案第15号 工事請負契約締結について(旧金沢市営総合プール解体工事)      議案第16号 「工事請負契約締結について」の一部変更について(次期廃棄物埋立場埋立地整備工事)      議案第17号 「工事請負契約締結について」の一部変更について(次期廃棄物埋立場外周道路周辺造成工事(西工区

小松市議会 2018-03-22 平成30年第1回定例会(第5日目)  本文 開催日: 2018-03-22

小松市営木曽住宅については、昭和36年から39年に建設した住宅のうち、今回、第1期の第2工区として、防火、耐震、バリアフリーなどシニアに配慮した温かみのある木造低層2階建て3棟30戸を建設いたします。  議案第48号 教育委員会教育長の任命についてであります。  教育長石黒和彦氏は、3月31日をもって任期満了となりますので、引き続き石黒氏を教育長として任命しようとするものです。